【大型トラックドライバー】昔は給料も良かったが残業も120時間とかしてました。今では20時間くらい…残業ありきの会社は考えた方がいいと思います。

【性別】男性
【年齢】(仕事が大変だった当時)
28歳くらい
【当時の職業】
大型ドライバー
【当時の住まい】
実家で親と同居です。
【その仕事はまだ続けてる?もう辞めた?】
今も同じ職場で働いている

【就職のきっかけと経緯】
バイトからそのまま誘われて社員にならせてもらいました。
バイトの時は仕分けなどしてましたがトラックに乗りたい気持ちも多少はありました。
免許はバイトの時に一般で取ってました。
【環境と仕事内容】
品物は色々です。
自分はトラックは大型しか乗ったことがありません。
距離はその日によりました。
50キロくらいしか走らない時もあれば600キロ以上走ることもありました。
まれに1200キロとかも。
会社は50人くらいの規模です。
現場では班長副班長くらいしか役職はないためまだまだ若い自分にはなれません。
興味もないですが。
お客さんにはよくしてもらいました。
飲み物や食べ物、お土産などもらったり。
笑
休みは自分の休みたい日に休めます。
ここだけが唯一のうちの会社のいいとこです。
給料は中の中の下くらいですかね。
同業の他の会社の人の給料を知らないので何とも言えませんが…
あとは残業次第です。
ですが今は残業もなくなってます。
と言うことは給料も減ってるってことです。
【大変だった時期】
真夏に10キロ??1000袋を直射日光の当たるところで下させられたこと。
しかも同じサイズのパレットから同じサイズのパレットへの積み替え。
なんでこんなことしてるんだろってなってました。

【大変だったこと】
ドライバーしているときは常に腰が痛かったです。
運転席から降りた時はおじいちゃんみたいになってました。
今はフォークリフトに乗る仕事をしているので腰の痛みはほとんどなくなりました。
腰の痛みはドライバーと言う職業の天敵ですね。
仕方ないのかもしれません。
自分の場合はお客さんには恵まれていたのかなと思います。
色んなとこに行ったけど、まぁたまにむかつく人もいましたが頭に浮かぶのはいい方の方が断然多いです。
でも会社は最悪です。
誰も上司とは認めてませんが一応課長は嘘つき、自己中、上の人にはへこへこ。
ちょっと突っかかると配車でいじめる。
それに気付かないそいつの上司。
みんな辞めたがってますが今のご時世なかなか難しくてみんな我慢してる状況です。
そいつさえいなければけっこうホワイトなかんじはします。
残業したいと言う人には残業させなくて、残業したくない人には残業させるような人です。
その人のせいで自分はもう参ってます。
そろそろ切れそうです。
【大変だった期間】
もう10年以上続いてます。
最近は本気で他を探してますがなかなかいいとこはありませんね。

【当時の心境】
その当時はまぁこんなもんかなって思ってました。
それなりに給料もありましたし、味方も多かったからです。
今も味方は多いのですが一番信用してた人が寝返ってから、あー人間ってこうも変わるんだって知ってから仕事関係の人はあまり人を信用しなくなりました。
【職場が大変だった原因】
会社の体質は確かに古すぎると思います。
もうこればかりは仕方ないかなと諦めています。
それは知った上で入っているので。
でも上でも書いたようにこの人のせいです。
ほんとに辞めてほしい。
アンケート取ったら半分以上は辞めてほしいと書くはずです。
ただ周りが大人だからそういったことをしないだけです。

【仕事で良かったこと】
やりがいとかはないです。
生きるため生活のために行っているだけです。
ただ大型トラックに初めて乗ったときのことは鮮明に覚えてます。
そしてこないだ久しぶりにプライベートで乗せてもらったことがありましたがやっぱりたのしかったです。

【特にひどかった最悪の出来事】
朝の3時出勤で高速乗って4時間運転してお菓子を全部バラで下ろして会社に帰ってきたのが夕方の4時。
それから夕積みに行ってと言われ、いつものお客さんのとこだったんです。
そしたら、うちは頼んでないよ、製品の方じゃない?と言われました。
いつもは原料でフレコンだったのですが製品って何!?ってなってました。
そして違う積み込み場に行ったら、積み込みは18時からです。
全部バラ積みですといわれました。
会社に確認したら、そうよ、バラよ。
と言われました。
朝方の3時出勤で現在17時。
何時に終わるんだろと思いながら積み込みしてました。
結局終わったのかわ22時…
会社への帰り道に田んぼに突っ込んでやるって思いましたからね。
さすがに頭にきました。
あとその課長にも同等以上に今現在頭にきてます。

【相談した人・助けてくれた人】
会社の人で俺を頼れとか、しょっちゅう心配そうに電話くれる人に限ってどこで何を言ってるかわからない。
心に残った言葉は、誰も信用するな俺すらも。
この人は一番信用してます。
何かあったら一番に連絡させてもらってます。
【改善のための行動】
色々やりましたが、うちの会社は誰がどう動こうが変わりません。
横領とか違法行為もあると思います。
目の前で領収書もらっているところを見たので。
けど証拠がありません。
なので今は常にボイスレコーダーオンにしてます。

【現在の状況と心境の変化】
それから10年経ちましたが何も変わりません。
もううんざりしてます。
あいつさえいなければこんな会社にならなくて済んだのに…
でも6人くらいはそいつの恩恵にあづかってますのでうまいことやってます。
それが腹立つのです。
けどそいつとその6人くらいの人もお互いに利用してるだけ。
そんな関係まで作って稼ぎたいのかなって思います。
自分には無理です。
【学んだこと】
そういった嫌なことも含めても給料ってネットに書いてあったのですがそれだったらもう少し多くないと割が合いません。
笑

【当時の自分へのアドバイス】
28歳の自分に言いたいことはすぐに転職しろ!と強く言いたいですね。
うちの会社は心を閉ざせば長くいれるとは思います。
けど自分がなくなる。
1日の半分もそういった状態になると人間おかしくなります。
もう自分はすでにおかしくなってるかもなのでなかなか転職も恐くてできてません。
けど、その課長は回り回って今から色んなことが起こると思います。
なんか話それてすみません。